地域に密着した事業(地元中学校美術部による絵馬の作成)|八幡宮
経費アクリル絵の具代として2万円×2年間成果 お正月が終わると、学校に絵馬を貸し出し普段は学校のホールに飾ってもらっているので、神社としての広報にもなっている。 周辺神社では、プロの画家による絵馬を奉納しているが、オリジナリティ溢れる中学生による絵馬は地元でも好評で、神社のお正月の風物詩になりつつある。同種の計画を持つ神社へのアドバイス 文化祭や体育祭、バザーなど、できる範囲で学校へ足を運ぶようにすると、何かこちらからお願いがあるときにスムーズに進むように感じる。