地域教育・次世代継承新規追加事業:氏子崇敬者対象の神道勉強会「ひもろぎ苑」開講|新川神社
テキストは日本文化興隆財団の『古事記に親しむ』講師佐久間靖之先生の素読本を中心に、皇學館大学・当県神社庁教化委員会共編の『日本書紀<神代巻>を読む』を副読本に活用。経費教材2冊「古事記に親しむ」佐久間靖之著 単価2,100円「日本書紀<神代巻>を読む」皇學館大學・当県神社庁教化委員会共編 単価3,150円参加費 1人1回1,000円(資料代込み、500円は積み立てして年末に忘年会経費に充てる)成果少人数ながら6名から8名に増員、小学生も参加する。同種の計画を持つ神社へのアドバイス財団主催の「古事記に親しむ」素読会セミナーには実際に数回聴講した。