国旗掲揚運動の促進|熊野神社
実施状況の詳細指定1年目は本庁よりの教化資材「日本の祝日と国旗・国歌のハンドブック」を氏子全世帯に配布して祝日の国旗掲揚の意義を教化し、氏子総代の内より推進委員を選任し、神社境内の国旗掲揚を徹底させ、また回覧板等神社よりの発行物に国旗掲揚を促す記事を掲載した。2年目は神社にて「国旗セット」の斡旋頒布を行い、氏子内より注文をとった所、64セットの注文があり静岡県氏子青年協議会より購入し、神前にて修祓式を斎行して配布した。3年目は地区神社総代会にて頒布斡旋を行い、各神社氏子にても同様に実施された。