氏子・総代の研修|友倉神社
実施状況の詳細神社に対する意識の啓蒙を図るための研修としたが、期間中は実用的な目的を兼ねて注連縄、わらじ作りの講習会を行った後の懇談を主たる目的とした。経費単年度30,000円成果指定前より財政的な事情により長期的な維持、経営について懇談、検討を重ね、意識の啓蒙を図っていたが、極端な少子高齢化の中に結果として、地域が一体となって産土神社を支えていこうという方向性を見い出していく成果があった。自治会組織の中に、伝承文化委員会が新設されるなど、神社のみならず、地域が主導して実践できる活動にも期待するものである。