通 称 | |
---|---|
鎮座地 | 静岡県静岡市葵区田代855番地 |
旧社格 | |
本務兼務の別 | |
氏子数 | |
神職数 | |
宮 司 | |
選定理由 | 山間にある地域であるが、県指定無形文化財に指定された祭礼行事もあり、教化活動に意欲ある宮司のもと、氏子も敬神の念篤いところではあるが、過疎化が進み活動に陰りが見られる。指定神社選定を機に祭祀祭礼行事の活性化を図り今後に繋げてゆきたい。 |
神社の由緒と概要 | |
年間の祭祀祭礼・行事予定 | |
活動方針(将来の展望) | |
活動計画 |
1年目 2年目 3年目 |
無形民俗文化財指定 |
ヤマメ祭り―静岡県指定無形民俗文化財 |
備 考 | 第2期過疎地域神社活性化推進施策【施策1】指定神社(令和3年~令和6年6月末日) |
(令和5年2月現在) |