
| 通 称 | 正一位 高靇大権現 |
|---|---|
| 鎮座地 | 栃木県日光市大室1619 |
| 旧社格 | 郷社 |
| 兼務社数 | なし |
| 氏子数 | 180世帯 |
| 神職数 | 1名 |
| 宮 司 | 狐塚 泰久 |
| 備 考 | 第12期神社振興対策教化モデル神社(平成21年~平成24年3月) |
| (平成24年3月現在) |
令和2年03月12日

| 通 称 | 正一位 高靇大権現 |
|---|---|
| 鎮座地 | 栃木県日光市大室1619 |
| 旧社格 | 郷社 |
| 兼務社数 | なし |
| 氏子数 | 180世帯 |
| 神職数 | 1名 |
| 宮 司 | 狐塚 泰久 |
| 備 考 | 第12期神社振興対策教化モデル神社(平成21年~平成24年3月) |
| (平成24年3月現在) |