過疎地域神社活性化推進ポータルサイト

    神社本庁
  1. 過疎地域神社活性化への取り組み
  2. 指定神社を探す
  3. 中津神社

中津神社

令和元年12月16日

通 称  
鎮座地

神奈川県愛甲郡愛川町田代332

旧社格 村社
兼務社 11社
氏子数 500世帯
神職数 1名
宮 司

甲賀 裕樹

備 考 第13期神社振興対策教化モデル神社(平成24年~平成27年3月)
  (令和2年10月現在)

この神社のその他の事業

  • 境内整備事業-大注連縄奉納-

  • 境内整備事業-干支大絵馬の奉納-

  • 境内整備事業-鎮守の杜活動-

  • 境内整備事業-境内板垣・新掲示板・玉砂利設置-

  • 拝殿内整備事業-神具の新調・修繕・奉納-

  • 氏子住民・地域に向けた活動-総代講習会-

  • 氏子住民・地域に向けた活動-お宮の茶話会-(四時祭終了後実施)

  • 氏子住民・地域に向けた活動-教化資料配布-

  • 新しい祭りの斎行-新年祈願祭-

  • 新しい祭りの斎行-茅の輪くぐり初め-

  • 中津神社

高尾神社

  • 指定神社を探す
  • 名合八幡宮
  • 垂水神社
  • 諏訪神社
  • 八幡神社
  • 鳩八幡神社
  • 狭宮神社
  • 新川神社
  • 春日神社
  • 神明宮
  • 羽黒神社
  • 新宮神社
  • 高鴨神社
  • 春日神社
  • 姫嶋神社
  • 氷川神社
  • 神明宮
  • 立神社
  • 大宮五十鈴神社
  • 八社神社
  • 千田八幡宮