2年目 例祭(野神祭礼)(れいさい(のがみさいれい))|滋賀県 余呉地区
〕の下、1・2年目は計画通り実施、遂行したが3年目は1・2年目の推進支援と継続及びその他、地域の伝統行事の支援を計画し、衰退しつつある地域の夏祭りの奉納行事:盆踊りの支援と開催継続を目標とした。〕を目標としたが、当地域の神社で子供たちが主体で奉納する伝統行事〔丹生神社茶わん祭りの一行事、乎彌神社太皷踊り〕(県無形民俗文化財)が各保存会で少子高齢化・人口減少等により令和2年度は中止となり、また衰退しつつある地域の神社の夏祭りに子供から大人たちで奉納される盆踊り及び1、2年目の推進支援とした。・3年目指定3年目の事業について地域内の神職・総代と会議を持ち、1・2年目の推進支援と継続及び夏祭りの奉納行事を支援することとしたが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い学校の休校や祭礼行事での蔓延防止対応のため地域の各神社が自治会の自粛対応により(祭祀は実施されたが)計画した奉納行事はすべて中止となり、活動が中断した。