紙芝居上演|浅野神社
(かみしばいと雅楽のしらべ)実施状況の詳細節分祭・夏祭り・七五三・新穀感謝祭、その他適宜上演。経費紙芝居『あまのいわと』『いなばの白うさぎ』『おおくにぬしのちからだめし』『淺野の白ぎつね』制作料160,000円(材料費含む)教化部会お礼 30,000円(5/10 6人分)お弁当代 10,200円(5/10分)設備費(マイク) 21,000円(5/10分)その他上演日 手伝ひお礼 105,000円(のべ21人分)〃 打ち合はせ飲食費 22,500円(5回分 節分祭×3・新穀感謝祭×2)案内ハガキ 18,200円(7回分×52人)節分祭 経費 15,000円(景品3回分)新穀感謝祭 経費 27,500円(おそなへ おはぎ100個分)夏祭り 経費 88,946円(陶製灯ろう20個・紙製灯ろう30個、LEDろうそく50個)プリンター 8,286円(インク代含む)業務用ストーブ 45,927円成果紙芝居を見た親、保育園・学校の先生、子どもは殆どが「初めて神話を知った」と言う。