過疎地域神社活性化推進ポータルサイト

    神社本庁
  1. 過疎地域神社活性化への取り組み
  2. 外部団体との連携
  3. 県神社庁神社振興部会より例祭に伶人派遣

県神社庁神社振興部会より例祭に伶人派遣

鹿児島県 熊野神社 平成21年~24年実施

令和2年03月12日

実施状況の詳細

3年間例祭に神社庁神社振興部会より3人の伶人を派遣していただいた。

経費

39,286円

成果

従来のCDではなく竜笛、篳篥、笙の3管で祭典が奉仕出来、参列者も喜んだ。

この神社のその他の事業

  • 県神社庁神社振興部会より例祭に伶人派遣

  • 薩摩琵琶と祭祀舞の公演会

  • 新嘗祭に豊栄の舞奉納

  • 幟旗の奉納

  • 青少年健全育成活動「雅楽・舞楽・祭祀舞の公演」

  • 地元高校生による「松の木の苗」記念植樹

  • 僕の夢・私の希望絵馬作成

  • 大晦日のお札受け

  • 教化モデル神社として指定を受けた事を表示する4角柱の設置

  • 社報の発行

  • 敬神婦人会の設立

  • 熊野神社氏子崇敬者ゲートボール大会

  • 熊野神社

薩摩琵琶と祭祀舞の公演会

八幡神社

  • 外部団体との連携
  • 神明社氏子崇敬会の結成
  • 成田ケーブルテレビへの放映働きかけ
  • 氏子研修視察
  • 緑陰子ども会開催
  • 小学校での雅楽演奏会の実施
  • 緑陰子供会
  • 神賑事業
  • 社殿改修工事竣工記念事業 奉納芸能の開催
  • 「神社で行う子供教室」のモデル開催 (県北地区氏子少年少女のつどい)
  • 崇敬会の発会
  • 例大祭神輿渡御の奉仕者の衣装購入
  • 大学での講演
  • 例大祭神輿渡御における外国人受け入れ
  • 豆まき・餅まき
  • 秋祭の斎行
  • 地元保存会との協力
  • 樹木の植樹・鯉稚魚放流と子供教室
  • 神宮大麻、頒布率50%の達成
  • 境内裏山の四季を通じて色づく山へと植樹の実施
  • 敬神婦人会・氏子青年会青年会による自発的参宮の実施