過疎地域神社活性化推進ポータルサイト

    神社本庁
  1. 過疎地域神社活性化への取り組み
  2. 催し・イベント
  3. 夏越の大祓(茅輪くぐり)

夏越の大祓(茅輪くぐり)

沖縄県 宮古神社 平成22年6月実施

令和2年03月11日

経費

約1421,000円

成果

新社殿においての初めての大祓式と茅輪くぐりの神事を広々とした境内で多くの皆さんが参列し、半年間の罪穢れを祓い清められ、祭典後のエイサー奉納を皆様と共に楽しむ事が出来た。

この神社のその他の事業

  • 例祭行事の於いての地域社会との連携・工夫

  • 稲石刀自の香炉・稲石祭

  • 昭和天皇御製碑建立除幕式

  • 宮古神社御造営奉賛会 第5回総会(解散総会)

  • 熊野三神・三豊見親の香炉移動

  • 祈年祭

  • 新嘗祭

  • 例大祭(宮古神社まつり)

  • 夏越の大祓(茅輪くぐり)

  • 正遷座祭・奉祝大祭

  • 御遷座祭・奉祝祭 第1回・第2回・第3回 事業委員会

  • 宮古神社御造営奉賛会 第4総会

  • 宮古神社御造営奉賛会 第3総会

  • 上棟祭

  • お木曳き及び立柱祭

  • 例大祭(宮古神社まつり)

  • 起工式

  • 宮古神社御造営奉賛会 第2回総会

  • 夏越の大祓(茅輪くぐり)

  • 稲石祭

地域に密着した事業(地元中学校美術部による絵馬の作成)

例大祭(宮古神社まつり)

  • 催し・イベント
  • いも神様御遷座事業
  • 神道啓蒙事業
  • 神明社氏子崇敬会の結成
  • 気功教室
  • 子供相撲大会
  • 氏子研修視察
  • 映画上映会(I am 日本人)
  • 民族音楽のコンサート
  • ふれあいキャンプの実施
  • 雅楽教室の開催
  • 伝統文化こども教室
  • 鎮守の森保護育成、神道の自然観の啓発
  • 行灯願掛け大鳥居
  • 古山のかかし祭り
  • 緑陰子ども会開催
  • 大注連縄造り及び奉納
  • 伊勢神宮展 伝統芸能出演
  • 小学校での雅楽演奏会の実施
  • 親子参宮団の実施
  • 緑陰子供会