過疎地域神社活性化推進ポータルサイト

    神社本庁
  1. 過疎地域神社活性化への取り組み
  2. 指定神社を探す
  3. 住吉神社

住吉神社

令和2年03月06日

通 称  
鎮座地 兵庫県加東市秋津1113
旧社格 郷社
兼務社数 21社
氏子数 356世帯
神職数 2名
宮 司 大喜多 惠子
備 考 第13期神社振興対策教化モデル神社(平成24年~平成27年3月)
  (平成27年3月現在)

この神社のその他の事業

  • 植樹(境内諸整備の一環)

  • 神宮神嘗祭「懸税」奉献

  • 第62回神宮式年遷宮 お白石持ち行事参加

  • 兵庫県北播磨県民局「東条川疏水ネットワーク博物館」聞き書きプロジェクト

  • 春休み親子バスツアー 兵庫おみや探検隊

  • 祈願用鯉幟を境内に吊るす

  • 舞姫認定証の授与

  • その他諸整備関連

  • 境内整備

  • 昭和の日奉祝 百石踊五穀豊穣祈願祭

  • 住吉神社

獅子舞協議会の設立と「獅子頭総覧」の開催

御影講の設立

  • 指定神社を探す
  • 名合八幡宮
  • 垂水神社
  • 諏訪神社
  • 八幡神社
  • 鳩八幡神社
  • 狭宮神社
  • 新川神社
  • 春日神社
  • 神明宮
  • 羽黒神社
  • 新宮神社
  • 高鴨神社
  • 春日神社
  • 姫嶋神社
  • 氷川神社
  • 神明宮
  • 立神社
  • 大宮五十鈴神社
  • 八社神社
  • 千田八幡宮